//
靖国神社の大鳥居の竣工式が行われる。 / 山鹿素行が、朱子学を批判した聖教要録の事により保科正之を怒らせ、赤穂藩に預けられる。 / 大相撲が前夜からの警戒警報で休場となる。 / 池田蘭子、没。79歳(誕生:明治29(1896)/01/15)。「女紋」の作家。 / 日本と中国の棋士各7人による囲碁の勝ち抜き戦「第11回日中スーパー囲碁・NEC杯」で、豊雲8段(29)が西田栄美女流名人(26)を破る。 / 平将門が叔父の平良正を破る。 / 高知県の早明浦ダムが、貯水率が26.2%に落込んだため第3次取水制限に入る。 / 朝廷が幕府に即位礼の費用を求める。 / 太宰府が南蛮人の乱入のことを奏上する。 / 徳川秀忠の長女千姫(7歳)が豊臣秀頼(11歳)に嫁ぐ。母同士が姉妹だから、いと同士の結婚になる。 / >
//
// //
//