//
村山首相が未明、住宅金融専門会社問題の処理に関連して異例の記者会見を行い、苦渋の選択の釈明を行う。 / 新潟県巻町の東北電力巻原発建設の是非を問う住民投票条例に対する改正案について、同町議会が賛成10、反対10の可否同数の結果、議長採決で可決する。これにより15日が期限だった住民投票の実施は先送りとなる。 / 高岸院(千万姫)が江戸柳原の邸で没。松平信綱(伊豆守)の娘で酒井忠當の室。 / 秀吉が伊勢検地を行わせる。 / 歌手の淡谷のり子が青森県に誕生。 / 久宮祐子内親王、没。2歳(誕生:昭和2(1927)/09/10)。昭和天皇の2女。 / 新三菱重工業、三菱日本重工業、三菱造船が合併して三菱重工が発足する。 / 総評第79回大会で、89年秋までに総評を解散することを決定する。 / 天真院(照子女王)が江戸で没。83歳(誕生:寛永2(1625))。伏見宮貞清親王の第3王女で紀州(和歌山)藩主徳川光貞の正室。 / 第43回菊池寛賞の受賞式が虎ノ門のホテルで行われ、柳田邦男、野茂英雄、江川紹子らが受賞する。 / >
//
// //
//