//
NHKの現職アナウンサー・塚本堅一が、自宅で危険ドラッグを所持していた疑いで、1月10日に厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部に逮捕されていたことが判明。 / ウィーンの焼肉店「セナラ」で、釜田聡史店長(29)が刺殺される。14日に店の調理師の友人のトルコ人(21)が殺人容疑で逮捕される。 / 武田晴信(信玄)が、深志城主の小笠原長時を信濃林城で破る。 / 幕府が、痩せ犬を飼育すること、闘犬には水をかけて引き分けることを定める(生類憐みの令)。 / 東京日日新聞が創刊される(のちの毎日新聞)。 / 北半国の守護京極高清が、家督争いで対立していた叔父の京極政経・村宗父子方の多賀宗直を姉川河原で破る。 / 御前会議で輸送船を戦争のためにまわすことで政府が大本営の要求をのみ、国民経済が破綻することになる。 / 参院内閣委員会で中曽根通産相がイラン首相に「日本は王制の国」と語り追及される。 / 幕府が島津氏の願いにより、金1万両米1万石を貸与する。 / 駐韓日本軍の中に、韓国軍人や軍属を裁く特別陸軍軍法会議が設置される。 / >
//
// //
//