//
横浜で坂本弁護士一家が失踪していることが判明したため神奈川県警が公開捜査に踏み切る。 / 9日に急死した自民党の中川一郎は自殺だったことが判明する。 / [西晋の秦始1年]この年、邪馬台国の女王壱与が使を西晋に派遣して入貢する。 / 伊予鉄道の松山−三津ヶ浜が開通する。四国初の鉄道となる。 / 三浦雄一郎(53)が、7大陸の最高峰からのスキー滑降を達成する。 / 東京三田に、慶應義塾の図書館が竣工する。 / 国立国会図書館法が公布される。 / 北海道庁のカラ出張問題で、道監査委員が「違法、不当な公金の支出と認められる」として堀達也知事、本庁10部の代表議長、14支庁の総務課長、関与した職員の計1700余人に対し、計9407万円を3月末までに返却し、再発防止の措置を講ずるよう勧告する。 / 鹿鳴館で日本初のバザーが開かれる。 / 足利尊氏が北条時行の討伐を名目に征東将軍に任命される。 / >
//
// //
//