//
明宮嘉仁(はるのみやよしひと)親王の即位の礼が京都御所で行われる(第123代天皇、大正天皇)。 / 青森県十和田市の市長選挙が行われ、中野渡春雄(60)が初当選する。 / 青森行き列車食堂車の従業員がストライキに入り、途中下車する。 / 社民党内に、佐藤孝行総務庁長官入閣で閣外協力の解消を求める声が噴出する。 / 神社仏閣の女人禁制が廃止される。 / イギリス産業代表団が、東京で日英通商委員会の設置に合意する。 / 公明党の矢野委員長が辞任を表明する。 / 首都圏・近畿圏でキャプテンシステムが実用化となる。 / 東京都北区で、一家4人がサルモネラ菌による食中毒にかかり、長男の中学3年生(14)が死亡する。一家で食べた干しエビ入りニラ卵いためと納豆入り生卵など。 / 2代・桐竹紋十郎、没。69歳(誕生:明治33(1900)/11/20)。文楽人形使い。 / >
//
// //
//