//
北日本に記録的な大雪が襲う。 / 2代目・玉川勝太郎、没。73歳(誕生:明治29(1896)/05/01)。浪曲。 / イランで、三井物産などの日本企業4社が、国営石油会社との間で開発協定に調印する。 / 野坂昭如が「火垂るの墓」などで直木賞を受賞することが決まる。 / 成瀬仁蔵らが小石川区に日本女子大学校を開校する(日本女子大学)。 / 茨城県ひたちなか市の市長選挙は無投票となり、清水昇(66)が再選される。 / 銀座で45年間にわたって名画座として多くの映画ファンに愛されてきた邦画専門の映画館「並木座」がこの日の上映を最後に閉館する。 / 九州島原の雲仙・普賢岳が200年ぶりに噴火する。 / 江副浩正リクルート前会長が、約900万株をダイエーに譲渡すると発表する。 / 広島原爆投下後に降った「黒い雨」を国の援護対象区域外で浴びた住民ら84人全員を被爆者と認め、被爆者健康手帳を交付するよう命じた広島地方裁判所の判決について、広島市と広島県は広島高等裁判所に控訴した。 / >
//
// //
//