//
農林業人口が、労働者の2割を切ったことが判明する。 / 山形県鶴岡市の市長選挙が行われる。斎藤第六が当選し第21代市長となる。 / 外務省が、モンゴル無償経済援助協定に調印する。 / 樋口久子が、全米女子プロゴルフ選手権で日本人初の優勝を飾る。 / 東京でホルマリン入り酒を販売した業者が営業停止となる。 / 宇宙開発事業団が放送衛星BS−3bの打ち上げに成功し、「ゆり3号b」と命名する。 / 織田信長が明智光秀に急襲され、自害する。49歳(誕生:天文3(1534)/05/12)。本能寺の変。「天正日記」によると、徳川家康はこの日の早朝に堺を慌ただしく出発している。本能寺の変。中国平定に出陣するため安土から上洛し本能寺に宿泊していた。 / 新井白石が宣教師シドッチを尋問する。 / 詐欺商法で社会問題化していた豊田商事の水野一男会長が、自宅マンションで報道陣の目前で2人の男に日本刀で斬り殺される。 / 政府が、儀式を欠席した天皇の病状を公表する。 / >
//
// //
//