//
大阪府愛犬家5人連続失踪事件で、4人目、5人目の遺体が発掘される。 / 幕府が、武蔵国岩槻城主青山忠俊を上総国大多喜に流す。 / 織田信長(42)が長男信忠に家督を譲り、尾張・美濃両国を与える。 / 中国が15日に核実験を行ったことに対して、政府が対中無償資金協力を圧縮する意向を発表する。 / 昭和肥料が、国産技術により初めて合成硫安を生産する。 / 6月21日のハイジャック事件で、函館地方検察庁が東京の元銀行員の九津見文雄をハイジャック防止法違反の罪で起訴する。 / 作家・大仏次郎誕生。 / 北条時行が鎌倉に入る(中先代の乱)。 / 秀吉が、九州征伐から大坂城に凱旋する。 / 憲政会と政友会が合同し、立憲民政党を結成する(総裁は浜口雄幸(おさち)、副総裁は若槻礼次郎)。 / >
//
// //
//