//
日本が汪兆銘の南京政府を承認する。日華基本条約が調印される。 / 特急燕が登場する。時速66Km。 / 青山忠裕が京都所司代を退く。稲葉正_が継ぐ。 / 北京で、第1回日中閣僚会議が開かれる。 / (現地時間)アメリカ合衆国カリフォルニア州のトヨタ自動車所有者の住民2名が、神戸製鋼所により、不適合品の供給を受けたトヨタ自動車の車両の安全性や性能に影響が及ぶ恐れがあるとして、両社に対する損害賠償を求めサンフランシスコ連邦裁判所に提訴、神戸製鋼データ改竄問題に関わる初の訴訟。 / 日本軍のノモンハンでの攻撃が失敗する。 / 国連難民高等弁務官となる緒方貞子が東京に誕生。 / 動燃が「もんじゅ」のナトリウム漏れの再現実験を行う。 / 鈴木首相との見解の相違から伊東外相が引責辞任し、後任に園田厚相が就任する。 / 日本サッカー協会が、任期満了で退任した長沼健前会長(67)の後任に岡野俊一郎副会長(66)を選出する。 / >
//
// //
//