//
閣議が、中期経済計画を決定する。 / 郵便貯金の通常貯金金利をめぐって対立していた郵政省と大蔵省が、郵政相の主張通り現行の年1.32%から1.35%とすることで合意する。 / 帝国ホテルを守る会が発足する。 / タイと、特別円処理に関する新協定に調印する。 / 松本サリン事件で、警視庁と長野県警察本部が初の合同捜査会議を開き、数日後に合同捜査本部を設置することを決める。 / 富士山が噴火し、江戸にも火山灰が降る。 / (現地時間。日本時間同5日)アメリカ合衆国・カリフォルニア州ハリウッドで開催された第90回アカデミー賞授賞式にて、英国映画「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」で主人公の元英首相ウィンストン・チャーチル役を演じた英俳優ゲイリー・オールドマンの特殊メイクを手掛けた辻一弘が、他イギリス人2名と同時に最優秀メイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞、日本人として同賞受賞は史上初。 / 京都市中京区のマンションで、京都府立医科大学付属病院の看護婦の西田和代さん(25)が両手首を縛られた刺殺体で発見される。 / 吉野作造ら126人が軍縮期成会を結成する。 / 朝鮮総督府が朝鮮教育令を公布し、日本語での教育体制とする。 / >
//
// //
//