//
秀吉が普請中の伏見城に入る。 / 愛知医専で、抜き打ち試験に反発した3年生ら110人余りが試験を拒否する。全員が無期定学になる。 / 林野庁が、国有林野事業特別会計の1995年度決算を発表する。財政投融資資金からの借入残高は前年度より1879億円増しの3兆3308億円に達する。 / 映画「馬」の主題歌の「めんこい仔馬」が発売される。 / 日銀が製糖会社に救済資金を融資することを決定する。 / 久留米城下で大火、町の大半4230余軒が焼失する。 / 江戸で風邪が流行し、幕府は御家人に医薬を、困窮町人に御救米や銭を与える。 / 中国外交部が、尖閣列島を沖縄協定の返還区域に含めたのは中国主権の侵害であると公式声明を出す。 / GHQが、岸信介、児玉誉士夫らA級戦犯19人を釈放する。 / 日本科学者会議が、フランスの核実験再開に対する抗議声明を発表する。 / >
//
// //
//