//
渡辺外相が、「3年後にデノミを」と、デノミネーションの本格検討を提唱する。 / 静岡県下田町で、日米修好80年の黒船祭りが行われる。 / 前将軍足利義尹(義材・義稙)が、六角高頼に敗れて河内へ脱出する。 / トーヨコカップのヨットレースに参加して遭難した「たか」号の漂流いかだの近くを探索のYS11が飛来するが気付かずに去る。 / 大熊正二 パク・チャニ(韓)に9RKO勝ち WBC世界フライ級王座獲得 / 新夕張炭坑でガス爆発があり、91人が死亡する。 / 金輸出が再び禁止されたため、株式・商品相場が暴騰し、株式市場が立ち合いを停止する。 / 日本大衆党が結成される。 / 和歌山県那賀郡桃山町のモモ畑に1人乗り超軽量飛行機が墜落し大破、操縦していた会社社長が死亡する。 / 埼玉県内の特別養護老人ホームをめぐる贈収賄事件で逮捕された「彩福祉グループ」代表の小山博史から現金100万円を受け取ったことが明らかになった厚生省の和田勝審議官(51)について、厚生省が懲戒免職とすることを決める。 / >
//
// //
//