//
マッチが8年ぶりに自由販売になる。 / 大雪のため、猪苗代駅で列車が15時間立ち往生する。 / 北原白秋が腎臓病で没。58歳(誕生:明治18(1885)/01/25)。 / 女子テニスのKBフェドワールドグループ1回戦の対ドイツ戦で、伊達公子(25)が、世界ランキング1位のシュティフィ・グラフ(26)を破る大金星をあげる。ダブルスでは、杉山愛、長塚京子組がドイツを下して初のベスト4進出を決める。 / グアム島で、駐在員夫妻が殺害される。 / 土家歩が、都留市の中央自動車道上り線で自動車事故による脳挫傷のため没。26歳(誕生:昭和39(1964)/01/01)。江原真二郎と中原ひとみの息子で俳優。 / 14時50分ごろ、埼玉県新座市の東京電力の地下送電ケーブルから出火、東京都内の約58万6000軒で停電が発生、西武鉄道と都営地下鉄大江戸線が運転を見合わせた。 / 放送衛星「ゆり3号」の打ち上げが成功する。 / 日本馬改良のため、オーストラリアの馬1300頭を移送する。 / 1995年3月に国松孝次・警察庁長官が銃撃された事件で、元オウム真理教信徒の警視庁巡査長が、犯行に関与していたことを認める供述をしていたことが判明する。 / >
//
// //
//