//
警視庁の調べで、この年上半期に覚醒剤で摘発された者が9643人で高い水準になっていることが判明する。 / ソニーが家庭用テープレコーダーを発売する。 / 円地文子没。81歳(誕生:明治38(1905)/10/02)。作家。 / 13日に新庄市の明倫中学校で体育用マットに巻かれて死亡していた事件で、同中学校2年生3人が逮捕される。 / 高須達が急性心不全のため京都市の病院で没。64歳(誕生:昭和6(1931)/01/12)。京大名誉教授でコンピュータのプログラム理論の基礎を築いた。 / 益田喜頓が大腸がんで没。84歳(誕生:明治42(1909)/09/11)。コメディアン。 / 作家水上勉が重症心身障害児に対する国の施策の充実を訴えた公開状「拝啓池田総理大臣殿」への返書として閣議が「拝啓水上勉様」の発表を決定する。 / 原子力船「むつ」の放射能漏れで陸奥湾漁民らが帰港反対を決議して洋上に立ち往生する。 / 15回逮捕され17事件で起訴された松本智津夫(麻原彰晃)が、捜査に区切りがついたため、警視庁3階の留置場から小菅の東京拘置所に移される。 / 「寛弘」に改元する。 / >
//
// //
//