27259
1995/6/6
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
慶應義塾に対して京都三高がラグビーの試合を挑むが、36対0で慶應義塾が圧勝する。 / 福岡空港騒音訴訟の上告審で、最高裁が「飛行差し止め請求は民事訴訟では行えない」として民間機・自衛隊機・米軍機の飛行差し止め請求を却下する。しかし過去の被害に対する損害賠償は認める。 / 京都府弥栄町境の大田南5号墳から、魏の年号「青龍3年(235年)」の入った青銅鏡「方格規矩四鏡(ほうかくきくししんきょう)」が出土する。邪馬台国論争に一石が投じられる。 / 羽柴秀吉が前田利家を先鋒として柴田勝家の拠城北ノ庄城を囲む。 / 出羽より渡島の蝦夷の反乱の知らせが届き討伐の命令が出される。 / 薬害エイズ事件の裁判で、厚生省エイズ研究班の第1回会合の録音テープが証拠調べのため法廷内で再生される。厚生省の担当者や班長だった安部英被告(82)らが当時から非加熱製剤によるエイズウィルス感染に強い危機感を持っていたことが明らかになる。 / GHQが、言論及び報道の自由に関する覚書を発令する。 / 東京で1ドル116円まで円高が急進する。欧米でも115円の最高値を騰勢が一気に強まる。 / 厚生省が無認可保育所解消方針を決定したことが報道される。 / 女流作家の樋口一葉が東京に誕生。 / >
//
// //
//