//
三好長慶が2500の兵を率いて入京する。 / 山内二郎、没。85歳(誕生:明治31(1898)/04/01)。コンピュータによる数値計算法の研究者で東大名誉教授、慶應義塾大学工学部に管理工学科を創設した。 / 幕府が、新金貨の鋳造を停止する。 / 灰田勝彦没。71歳(誕生:明治44(1911)/08/20)。歌手。 / 一色義貫(よしつら)が、将軍義教の命を受けた武田信栄(のぶひで)により大和の陣中で土岐持頼(もちより)とともに殺される。41歳(誕生:応永7(1400))。丹後の守護。 / 大関大錦の横綱昇進が決定する。 / 大阪の農民約150人が、水のはけ口を求めて箕面電車の線路を破壊する。 / 老人保険福祉審議会が、公的介護保険についての綱領を、ほぼ厚生省の諮問通りの内容で厚生大臣に答申する。 / 宮沢外相が、北朝鮮は「極東」に含まれないとの見解を示す。 / 日本新党が党大会を開き、新・新党参加のために解散を決議する。日本新党は結党から2年半で幕を閉じる。 / >
//
// //
//