//
文芸家協会など38団体が、検閲制度改正期成同盟を結成する。 / ナイチンゲールの生誕100年を記念して「病院の日」が制定される。 / ビルマとの経済技術協力協定・借款の交換公文が調印される。 / 東京都江東区の14階建のマンションの10階の部屋から出火して同室の男性が死亡する。 / 長崎県佐世保市の駐車場で、帰宅中のスナック女性従業員が、刃物でのど元を切られてバッグを奪われる。 / 東京定期観光「はとバス」運行開始。 / 幕府が北条時業(兼時)を播磨国に遣わして防衛させる。 / 東京六大学野球で、慶應義塾大学の丸山が1988年の大森(慶大)以来6年振り戦後7人目の三冠王となる。 / 女子バレーボールのアトランタ五輪アジア予選最終日がキャンベラで行われ、プレーオフで日本が韓国に逆転負けする。 / JOCがオリンピック・メダリストに副賞として金300万円、銀200万円、銅100万円を贈ることを決定する。 / >
//
// //
//