//
大阪で、紡績連合会が操業短縮に関して協議する。 / 北海道庁の裏金問題をきっかけに道内の道立学校の不正経理を調べていた道教委が、高校側がカラ出張などで捻出した裏金の一部を、上部組織の道教委と各教育局に献上していたことを明らかにする。 / 徳島地裁が、徳島ラジオ商殺しの再審を決定する。 / 羽仁説子、没。84歳(誕生:明治36(1903)/04/02)。社会運動家。 / 「天国に結ぶ恋」の女優で福田蘭童の妻となる川崎弘子が神奈川県に誕生。 / 河童の漫画家・清水崑誕生。 / 岐阜県恵那市に住む女が、約半世紀前に死亡した両親の生存を装い、年金を不正に受給していたとして逮捕。両親の年齢があまりにも高齢だった事を不審に思った日本年金機構による調査で発覚。不正受給金額は5000万円以上に上ると見られるが、その大半が公訴時効(7年)を迎えている。 / アメリカの女子大5校が、留学生面接試験を東京で行う。 / プチャーチンが長崎に再来する。 / 王子製紙がインディアンペーパーの製造に成功する。 / >
//
// //
//