//
幕府役人の富山元十郎らが、得撫(うるっぷ)島に「天長地久大日本属島」の標柱を立てる。 / 源頼家が鎌倉殿を継ぐ。 / 板倉勝重が堀川で没。80歳(誕生:天文14(1545))。豊臣家対策に活躍した。 / 幕府が、1724年以来3組に分けて自主管理させてきた札差を10組に細分化し、定行事も各組1人を任命する。 / 狩野永徳、没。48歳(誕生:天文12(1543)/01/13)。絵師。 / 1974年の多摩川堤防決壊による家屋流出の多摩川水害訴訟で、原告住民側が勝訴する(12月26日国側が上告断念)。 / 関東軍が錦州進撃を開始する。 / 奈良の長谷寺が炎上する。 / 甲子園の阪神パークが基地移転のため閉鎖される。 / 中日球場で火災があり、観客3人が死亡する。 / >
//
// //
//