//
北京で学生の大抗日デモが行われる(12.9運動)。 / 細川隆元が、東京の病院で脳梗塞のため没。94歳(誕生:明治33(1900)/01/17)。「時事放談」などの毒舌で人気の政治評論家。 / 安保改定阻止第2次実力行使に580万人が参加する。午後7時すぎ学生が国会に突入し警官隊と衝突する。東大生樺美智子が死亡する。22歳(誕生:昭和12(1937)11/08)。 / 万延元年からの石鹸の老舗のミツワ石鹸が、合成洗剤の出足の遅れやオイルショック後の消費節約、ムードで売上が大幅に落込み、ついに倒産する。 / 早稲田大学軍事研究団が結成式を行う。 / 北条氏綱が相模国早雲寺を建立する。 / 源頼朝が藤原泰衡追討のため国府である多賀城に到着する。 / 女子の断髪が禁止される。 / 攘夷を掲げた浪士組の暴徒が江戸市中の富商を略奪する。 / 宇宙遊泳を成功させた土井隆雄飛行士がスペースシャトル内からの中継でテレビ番組に出演し、立花隆と対談する。 / >
//
// //
//