//
社会党中央執行委員会が、オウム真理教に対する破防法の適用に反対することを決める。 / カンボジアが、日本政府に対日賠償請求権を放棄すると通告する。 / 津田左右吉が、出版法違反で執行猶予付きの有罪判決を受ける。 / 警視庁が、御徒町のマーケットをヒロポン密造容疑で捜索する。 / 多角経営に失敗したにっかつが、負債総額497億円で倒産する。 / 対馬沖の日本の排他的経済水域で違法操業していた韓国漁船2隻が拿捕される。これで拿捕された韓国漁船は4隻となる。 / 日本海軍の戦艦「陸奥」が、岩国市の柱島泊地で原因不明の火薬爆発で爆沈し、乗員1121人中771人が死亡する。生存者350人は大本営にこの事故を一切口外しないとの血判誓約書をを書かされた上、南洋の戦地に送られる。 / 倹約の制符が下される。 / 通信衛星スーパーバードBが南米から打ち上げに成功する。国内の民間通信衛星が再び2社体制になる。 / 陸軍省が、戦死軍用犬に軍用犬功労章を授与する。 / >
//
// //
//