//
畠山政長側の細川勝元が将軍を取り込んで幕府を抑える。将軍は一転して畠山義就の家督を解き、政長の家督を回復して守護職を安堵する。 / 関門海底鉄道トンネルが貫通する。 / 羽田空港の大鳥居の移設作業が始まる。 / シャープ創業・早川徳次誕生。 / 東京女子師範学校で、予科を廃し付属高等女学校が設置される(高等女学校の始め)。 / 前年12月12日にVXガスをふりかけられて殺害されたとされる大阪市の浜口忠仁さん(当時28)の保存されていた血清の中から、VXガスの分解物であるモノエチルメチルホスホン酸が検出される。 / カリフォルニア州ラホヤで5月8日に射殺された斎藤綱男教授の妻静江さんが日本人記者団と会い、「私を犯人扱いするような日本の週刊誌などの報道内容に対し、強い憤りを感じる」と語る。 / 千葉県館山市の市長選挙が行われ、前市議の辻田実(65)が初当選する。 / 日本軍がザバイカル州から撤退を完了する。 / この月、東禅寺合戦。出羽の大宝寺城主武藤澄氏が砂越城主砂越氏雄と東禅寺で戦い、武藤方が敗れて千余名の将兵を失う。 / >
//
// //
//