//
近衛信尹が関白となる。 / 日本の競馬史上初の5冠馬のシンザンが、北海道浦河町の谷川牧場で国内競走馬の最長寿記録35年1ヵ月1日を達成する。 / 防衛大学校の卒業式が行われ、初めての女子卒業生27人が卒業する。 / 周防の大内教弘が調布丈量の制を定める。 / 襟裳岬沖で漁船が沈没し、100人余りが行方不明になる。 / 下田で密航を企てた吉田松陰に判決が下り、国もとで謹慎という軽い処分となる。 / 尼僧殺しで手配されていた元僧侶の大米竜雲が逮捕される。 / 眼障害のクロロキン薬害訴訟で、東京地裁が国と製薬6社などの過失責任を認め、患者への賠償支払を命じる判決を下す。 / 鉄骨加工会社「共和」から1000万円のヤミ献金を受け取ったと主張する加藤紘一自民党幹事長の元後援会長の水町重範が加藤幹事長を名誉毀損で訴えていた裁判の第1回口頭弁論が東京地裁で開かれるが、加藤幹事長は欠席する。 / 明治天皇一行が大磯に到着する。 / >
//
// //
//