//
足利義政が美濃守護の土岐成頼に、特産品の草子用の美濃紙を送るよう要請する。 / 上野動物園でパンダが誕生するが、43時間後に母親の下敷きで圧死する。 / 橋本首相が名古屋市で記者会見し、翌年1月から恒久減税を実施すると明言する。しかし課税最低限は据え置きで、財源については言及を避ける。 / 日本最大の巡洋潜水艦「伊五号」が進水する。 / 1980年8月に東京・新宿駅西口で路線バスに放火し、乗客6人を死亡させ無期懲役の刑を受けていた丸山博文(55)が、刑務所内で首を吊って自殺する。 / 内田良平らが日露協会発企会を開催する。 / 岡村寧次少将と殷同の大連の会談で、非武装地帯の諸問題、通信・郵便問題などで合意する。 / 山梨県が、建築基準法違反、消防法違反の疑いでオウム真理教の上九一色村の施設を立ち入り検査する。 / 8時15分17秒、B29エノラ・ゲイは、広島の上空9600mで広島にウラニウム型の原爆「リトル・ボーイ」を投下する。原爆は高度580mで炸裂する。11月までに原爆で死亡した人は14万人、5年後の1950年までには24万7000人に達する。被爆者は36万人以上になると見られている。 / 「文正」に改元する。 / >
//
// //
//