33121
1998/9/3
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
ガリ国連事務総長が、旧ユーゴスラビア問題担当の明石康・国連事務総長特別代表を解任し、後任に国連本部のアナンPKO局長が臨時代理とすることを安保理議長に通告する。 / 周防の大内氏が、正月の椀飯などの食事に関する規定を定める。 / 徳島県で、東洋一長い吉野川橋の開通式が行われる。 / 源氏鶏太、没。73歳(誕生:明治45(1912)/04/19)。作家。 / 尾張藩主となって名古屋に入国した徳川宗春が、祭礼を元の通り行うように触れる。 / 町村合併促進法が施行される。 / 秀吉の九州征伐命令により、前野長泰、明石則実など但馬の諸将が続々と九州に向けて出陣する。 / 前日昼に郵便局強盗の男が民家に飛込んで2歳11ヵ月の関彩太ちゃんを人質に立てこもった事件で、警視庁捜査一課と蒲田署が午後8時29分、12人の捜査員を室内に突入させ、「人質による強要行為等の処罰に関する法律」違反容疑などの現行犯で逮捕する。彩太ちゃんはあごなど2ヵ所に全治約10日の切り傷を負う。犯人は茨城県出身で川崎市の土木作業員、谷田川政一(37)で、5月18日の強盗致傷などで指名手配されていた。 / 横浜地裁で、妻子3人を殺害し横浜港に捨てたつくば市の医師野本岩男(30)に対する論告求刑公判が開かれ、検察側が死刑を求刑する。 / 殺人鬼西口彰が浜松市の貸席ふじみに舞戻る。 / >
//
// //
//