//
上総の武田信嗣が浅草寺の再建を図る。 / 越前国勝山藩で打ち壊しが起こる。 / 大学書林が『語学四週間叢書』の刊行を開始する。 / 小田原近海にブリの大群が現れ、豊漁で相場が下落する。 / 千葉県長男町で、収穫したばかりのコシヒカリの新米1300キロが盗まれる。 / 森永西洋菓子製造所がチョコレートを発売する。1ポンド70銭。 / 「紀元二千六百年記念式典」が宮城前の式場で開催される。4万9017人が参列する。 / 朝日新聞朝刊に、「鳥取・上淀廃寺の創建が法隆寺と同時期か」との記事が掲載される(その後、朝日新聞記者のいきすぎと指摘される)。 / 和歌山市議会で、旅田卓宗市長が暴力団の組員と会談しているビデオが公開され、市長に対する辞職勧告決議案が採択される。 / ジュネーブで行われた国連軍縮会議で中国が、旧日本軍の放置した化学兵器の処理責任について問題提起を行う。 / >
//
// //
//