//
泉山三六、没。85歳(誕生:明治29(1896)/03/30)。吉田内閣の蔵相をつとめたが泥酔事件を起こして引責辞任した。 / 最下位を低迷している近鉄バッファローズの鈴木監督が責任をとって休養する。 / 秀吉が遊女を禁止する。 / 徳川秀忠の長女千姫(7歳)が豊臣秀頼(11歳)に嫁ぐ。母同士が姉妹だから、いと同士の結婚になる。 / 毒入りカレー事件が起きた和歌山市の助役や市議会の正副議長、市職員、議員など25人が5日から7日まで函館市や青森市を訪ねてねぶた祭りを見物していたことが判明し、非難の声が上がる。 / X線天文台ASTRO−Dを乗せたM3SII型ロケット7号機が鹿児島県内之浦から打ち上げられる。 / 埼玉県所沢署が、養育費目当てで貰い子をして6人を虐待死させた夫婦を検挙する。 / 冬季五輪のスピードスケート500メートルで石原省三が日本新で4位に入賞する。 / 細川護煕首相が、自身の佐川急便からの1億円借入れ問題などをめぐって国会の空白が続いていることを理由に辞意を表明する。このとき、自ら資金運用に法的な問題のある事実を暴露する。 / 北条政子が入京する。 / >
//
// //
//