//
アメリカでスピード違反第1号が出る。 / 関ケ原以来家康と対立していた島津氏が、伏見城に家康を訪れて本領安堵の礼を述べる。島津氏は家康にたてつきながらも、寸土も失わずに済む。 / 白石城内で列藩会議が開かれ、輪王寺宮が名実ともに列藩の盟主となる。 / この月、足利義詮が諸将と南北朝合一のことを協議する。 / 摂政宮裕仁(後の昭和天皇)が乗車中、虎の門跡で難波大助にステッキ銃で狙撃される(虎の門事件)。摂政宮は無事。 / 囲碁の団体の日本棋院が創立される。 / 米川正夫、没。74歳(誕生:明治24(1891)/11/25)。ロシア文学者。 / 日本軍がバタビアを占領する。 / 貴族院各派が優諚問題で政府問責の共同声明を出す。 / 東京女子大学が開校する。学長は新渡戸稲造。 / >
//
// //
//