//
筑紫歌都子(かつこ)没。80歳(誕生:明治37(1904)/07/30)。箏曲演奏者で筑紫流を樹立した。 / 織田信長が明智光秀に急襲され、自害する。49歳(誕生:天文3(1534)/05/12)。本能寺の変。「天正日記」によると、徳川家康はこの日の早朝に堺を慌ただしく出発している。本能寺の変。中国平定に出陣するため安土から上洛し本能寺に宿泊していた。 / 兼実の娘の任子が入内し、ついで女御となる。 / 幕府が近藤守重を書物奉行に任命する。 / 谷川浩司が、史上最年少で将棋の名人位を獲得する。 / 津田塾大学の創始者で教育家の津田梅子が江戸牛込に誕生。 / 元関白の九条政基が家領の日根荘の直接支配を開始する。 / 浜口首相らが選挙運動用のトーキー撮影を行う。 / この日正午過ぎ、静岡県浜松市中区で2018年7月23日に埼玉県熊谷市で観測された記録に並ぶ最高気温41.1℃を観測。 / オウム真理教に入信した親が、横浜市の坂本堤弁護士に相談を持ちかける。 / >
//
// //
//