//
利根山光人が心不全のため目黒区の病院で没。72歳(誕生:大正10(1921)/09/19)。現代美術家でメキシコ美術研究者。 / この月、南朝が「文中」に改元する。 / 幕府が秋田藩に江戸城赤坂周辺の堀さらいを命じる。 / 槙有恒、没。95歳(誕生:明治27(1894)/02/05)。登山家で、慶應義塾大学在学中に日本山岳会を創設し、第3次マナスル遠征隊長を務めて日本人初の8千メートル峰登頂に成功した。 / 大相撲春場所新番付で、武双山が小結を飛び越えて関脇となる。 / 迎賓館で歓迎式典が行われた後、橋本首相とクリントン大統領の日米首脳会談が始まる。両首脳は日米安保体制の重要性を確認したメッセージを出すことで合意し、合意文書に調印する。 / 神宮球場での日本シリーズ第3戦、ヤクルトがオリックスを7対4のサヨナラゲームで破り日本一に王手をかける。 / 北京郊外の蘆溝橋附近で数発の銃声がとどろく(蘆溝橋事件)。 / 巨人を自由契約で退団した落合博満内野手(43)の日本ハム入りが決まる。 / 溝口健二没。58歳(誕生:明治31(1898)/05/16)。映画監督。 / >
//
// //
//