25736
1994/2/28
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
「霊亀」に改元する。 / バイクに乗っていた都内在住の都立高校1年の男子生徒が、8台のバイクで追いかけられ、公園内で殴る蹴るの暴行を加えられ足を刺される。生徒は3週間後に死亡する。犯人逮捕は翌年3月11日。 / 2代目・玉川勝太郎、没。73歳(誕生:明治29(1896)/05/01)。浪曲。 / 家康が、江戸城中に富士見亭文庫を設立して金沢文庫の書籍を移し、目録の作成を命じる。 / 1993年の全国消費者物価指数が前年比1.3%の上昇であることが明らかにされる。 / 日本軍が南部仏印へ進駐を開始する。対米戦争への直接の原因となる。 / 新美智光(31)が殺人と殺人未遂の罪で、早川紀代秀(45)と岡田弘幸(32)が殺人予備の罪で起訴される。銃刀法違反の疑いで「建設省」の幹部の池田悦郎(36)が再逮捕され、今野昭雄(24)が逮捕される。 / 菊田一夫、没。65歳(誕生:明治41(1908)/03/01)。劇作家。 / 1990年11月の即位の礼と大嘗祭への国費の支出が憲法に定められた政教分離原則に反するとして全国の市民1011人が国を相手取って支出の差し止めと違憲確認などを求めた訴訟の控訴審判決が大阪高裁で行なわれ、山中紀行裁判長が「違憲の疑いは一概に否定できない」との判断を下す。しかし、原告側の控訴は棄却する。 / 横浜市のJR根岸線磯子駅前で、水道管の繋ぎ目が外れて水柱が60メートルの高さに達する。700戸が断水する。 / >
//
// //
//