//
手塚治虫が少年サンデーに「0マン」の連載を始める。 / 富士山頂に郵便局が開設される。 / 町の宅地開発計画で不動産業者から賄賂を受け取ったとして逮捕・送検された千葉県酒々井町長の吉岡正孝(54)が辞職する。 / 足立区で小学校2年生の景山優佳ちゃん(7)が学習塾の帰りに行方不明になり、女の声で自宅に800万円の身代金要求の電話がかかる(翌日無事保護、犯人の2人の女を逮捕)。 / 雪舟等楊、没。87歳(誕生:応永27(1420))。子供のときに絵ばかり描いていたので罰として本堂の柱にゆわえつけられたとき涙でネズミの絵を描いたと言われる禅僧で画家。 / 大坂城の火薬庫が落雷のため爆発する。 / 森永ミルクチョコレートが発売される。 / トヨタ自動車のブレーキ部品などを作っている愛知県刈谷市のアイシン精機の工場から火が出て4時間以上燃え続け、工場を全焼して鎮火する。 / 日露開戦必至で、株式相場が大暴落する。 / 駐伊大使が、イタリア外相に対英仏戦に日本も参戦すると言明する。 / >
//
// //
//