//
東京女子医専が貧民街に夏期無料診療所を開設する。 / 六大学野球史上初の女性選手となった明大のジョディ・ハーラー投手がアメリカに帰国する。 / 熊本県荒尾市の市長選挙が行われ、北野典爾(71)が4選される。 / 大礼服着用者、軍人、警察官以外の者の帯刀を禁止する廃刀令の太政官布告が公布される。これにより、士族の帯刀が全面的に禁止される。 / 危篤状態が続く4代将軍義持の後継を決める方法として、くじびきが採用される。 / シンガーミシン裁縫女学校が開校する。 / 芦田均が衆院で対満外交の無能を厳しく非難する。 / 歌手で国民栄誉賞を受賞する藤山一郎誕生。 / 日本農民組合の平野力三らが「皇道会」を結成する。 / カナダのサンダーベイで行なわれているノルディックスキーのジャンプ団体で、日本(西方仁也、斉藤浩哉、安崎直幹、岡部孝信)が3位となる(優勝はフィンランド)。 / >
//
// //
//