//
豊臣秀次が殺生禁断の比叡山に登り、根本中堂に馬を繋いで鹿狩に熱中する。 / 重要産業統制法が公布される。 / 厚生省が、慢性肝炎の治療に使われている漢方薬「小柴胡湯」の副作用で19人が死亡していたことを発表する。 / 村山貯水池が完成する。 / 札幌地裁が、長沼ナイキ訴訟で自衛隊は違憲と判決を下す。 / 東宮が元服し、昌子内親王を東宮妃とする。 / 南朝軍が八幡に退き、足利義詮が1ヵ月たらずで京都を奪還する。 / 大相撲夏場所9日目、武双山と千代大海が17発の張り手の応酬でボクシングさながらの珍取り組みとなる。武双山の右ストレートで千代大海は土俵下まで飛ぶ。 / 民政党有志が高級官吏減俸などを申し合せる。 / 西日本の大雪で電話線が切断され、通信網が麻痺する。 / >
//
// //
//