//
衆議院予算委員会がロッキード事件で、ロッキード社の日本代理店丸紅の桧山廣会長、大久保利春専務、伊藤宏専務、松尾泰一郎社長を喚問する。全証人とも裏面工作を全面否認する。児玉誉士夫は病気のため出頭せず。 / 京都の等持寺で足利尊氏の200回忌が行われる。 / 田沼意次が老中に就任する。異例の抜てき。 / 阿野勝太郎が、ロンドン−東京間の単独飛行に成功する。 / トヨタ自動車のブレーキ部品などを作っている愛知県刈谷市のアイシン精機の工場から火が出て4時間以上燃え続け、工場を全焼して鎮火する。 / 立憲改進党総理の大隈重信・副総理河野敏鎌らが党を脱退する。 / 幕府が、前水戸藩主徳川斉昭を海防参与に任命する。 / 幕府が仙台藩に朝鮮人参の栽培を命じる。 / 「寶暦」に改元する。 / スイスから誘導弾エリコンが横浜に到着するが、労組が荷役を拒否する。 / >
//
// //
//