kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
3332
1491/5/11
足利政知、没。57歳(誕生:永享7(1435))。将軍義教の子で義政の弟。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
5
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
足利政知、没。57歳(誕生:永享7(1435))。将軍義教の子で義政の弟。
>足利政知、没。57歳(誕生:永享7(1435))。将軍義教の子で義政の弟。
石井小浪、没。72歳(誕生:明治38(1905)/03/15)。石井小浪舞踊研究所で多くの門下生を育てた舞踊家。
/
鎌倉公方持氏が血書願文を鶴岡八幡宮に奉納する。
/
警視庁が活動写真弁士の認可試験を行う。
/
京都に大火がある。
/
寺内正毅朝鮮総督暗殺計画が発覚する。
/
東京・横浜両市内と両市間で電話交換が始る(加入者数は東京155、横浜42)。
/
小坂善太郎外相が、アメリカ大使とガリオア・エロア債務返済に関する覚書に署名する。
/
加藤清正が、咸鏡道会寧(かいねい)で朝鮮の2王子を捕らえる。
/
幕府が足利学校に、「吾妻鏡」の刊行を命じる。
/
豊楽院が焼失する。
/
>
//
// //
//