//
10余年にわたって江戸の町を騒がせてきた鼠小僧次郎吉が、小塚原で磔にされ、獄門になる。 / 国連が、東京にマッカーサー元帥を総指令官とする国連軍指令部を設ける決議を行う。 / 豊後国臼杵藩で大一揆が起こる。 / 大山郁夫、没。75歳(誕生:明治13(1880)/09/20)。社会運動家。 / 会津若松城の城兵が猪苗代に移される。 / 浪々生活を送っていた将軍足利義輝が細川晴元に擁されて朽木谷から坂本に移る。 / 藤田まさと、没。74歳(誕生:明治41(1908)/05/12)。作詞家。 / 東京・大田区でコンビニ強盗があり、勇気ある大学生が犯人を追跡するが刺殺される。 / 三井・三菱・古河・安田・大倉の共同出資で日本アルミニウム㈱が設立される。 / 第1回ブラジル移民がサントス港に到着する。 / >
//
// //
//