//
祇園社僧徒と清水寺僧徒が争い、六波羅探題が鎮撫する。 / 東北・上越新幹線の上野−大宮間が開業し、新幹線は上野始発となる。羽越本線では在来の特急「鳥海」が多客期だけに限って運転されることになったが、新潟駅での上越新幹線接続特急は1本増えて7往復となる。 / この月、大久保長安が佐渡奉行になる。 / アメリカ艦隊が硫黄島に徹底砲撃を開始する。 / 気象台観測所条例が公布され、東京に中央気象台が設置される。 / 年末の東証終値が、平均株価3万159円と史上最高値を記録する。 / 老中阿部正弘が、アメリカの要求について大名の意見を求める。 / 警視庁が御真影の疎略な扱いに対しては処罰すると伝達する。 / 厚生省がサリドマイド児190人を認定する。162人は認定除外される。 / 花房義質が日本赤十字社社長に就任する。 / >
//
// //
//