//
品川で、第1回全日本ヨット選手権大会が開かれる。 / 宮城県大衡村の女性職員、同村の跡部昌洋村長から性的な関係を強要されるなどセクハラを受けたとして、村長に慰謝料など1000万円の損害賠償を求め仙台地方裁判所に提訴。 / 大審院が、夫にも貞操義務があるとの新判断を示す。 / 熊谷次郎直実が頼朝の面前で髷を切って出奔する。 / 老中間部詮勝(まなべあきかつ)が参内し、条約調印事情了解の勅諚を受ける。 / 火災を起こしたソ連の原潜が日本領海を強行通過する。 / ロシア軍艦ディアナ号が地震で大破したまま戸田への回航途中、一本松で沈没する。漁民が乗組員を救助する。 / この月、日本窒素肥料稗島工場が、石灰肥料を変成して硫安を製造する。 / 落語家柳家金語楼誕生。 / 林真理子原作の映画「不機嫌な果実」の山手線での中吊り公告が、「夫以外の男とのセックスは、どうしてこんなに楽しいのだろうか」のコピーが公序良俗に反するとして拒否される。 / >
//
// //
//