//
木津信用組合の乱脈経営に関連して末野興産の本社や社長の自宅などが一斉捜索される。 / 信濃川発電所の2期工事が落成する。 / 衆議院予算委員会が、前日に引続いて住専問題についての参考人からの意見聴取と質疑を行う。住専、母体行、大蔵省、政治家すべての参考人が外に責任をなすりつける意見陳述を行う。加藤紘一自民党幹事長は大蔵省の組織改革を積極的に進める考えを示す。 / リンドバーグ夫妻が80時間33分の純飛行時間で北太平洋横断に成功して霞ケ浦に着水する。 / 水俣病の原因が工場排水であったと分かった漁民1500人が、新日本窒素水俣工場に乱入し警官隊と衝突する。 / 群馬県知事選挙が行われ、現職の大沢正明が新人で共産党地区役員の萩原貞夫(無=共産推薦)を破り、3選。 / 日本軍が広東省西の海南島に上陸する。 / 新潟が開港する。 / 「ノーエ節」が発売される。 / 下野・日光山の僧房が焼失する。 / >
//
// //
//