//
衆議院で治安維持法案が修正可決される。 / JR西日本が開発した新型「のぞみ」が山陽新幹線で営業運転を開始する。 / 花巻空港で名古屋発の日本エアシステムのDC9-41型機がウィンドシアに遭遇したことで着陸に失敗し炎上するが、乗員・乗客77人のうち20人が怪我をしただけで奇跡的に死者を出さずに済む。19日、副操縦士が操縦していたことが判明する。 / 川島芳子に有罪判決が下される。 / 第3軍が東鶏冠山北砲台を占領する。 / 経営が破綻した三田工業の三田順啓前社長(59)ら6人が、商法違反(違法配当)の疑いで逮捕される。 / 中国出身の妻が秋田県在住の男性を慰謝料300万円を求めていた裁判で、仙台高裁秋田支部が外国人妻との慰謝料は妻が帰国しても日本の物価水準で算出すべきだとして一審の中国の物価をもとににした20万円の算定を破棄する。 / 袴田里見、没。85歳(誕生:明治37(1904)/08/11)。政治家。 / 与党税制改革プロジェクトが、1996年度の税制改正大綱を正式にまとめる。地価税が0.3%から0.15%に引き下げられる。 / 文部省が、不正入試で東京の私立医大などを臨検する。 / >
//
// //
//