10593
1904/12/18
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
ゴルフの日経カップ最終日、西川哲が大会初優勝し、2年ぶり3勝目をあげる。 / 最上徳内、没。82歳(誕生:宝暦5(1755))。蝦夷地探検家。 / 社会・民社・公明・共産の4党が、小選挙区制反対で共闘することを表明する。 / 1991年に中国雲南省の梅里雪山で遭難した京都大学学士山岳会と中国側の合同登山隊の遺体捜索隊が明永氷河の遺体発見現場に到着し、10人分の遺体を発見する。 / アジア開発銀行が設立される。 / 京都帝大が数学、物理学、化学の各科を設置する。 / 高知県宿毛市で4歳の女児が誘拐されるが、7時間後無事保護されて一緒にいた旅行会社員住谷隆士(37)が逮捕される。 / 地下鉄サリン事件。午前8時頃、東京の営団地下鉄日比谷線、丸の内線、千代田線の走行中の5本の電車内に置かれた不審物から強い刺激臭を持ったガスが発生し、これを吸った乗客らのうちこの日だけで6人が死亡し5500人以上が重軽傷を負う(21人が重体。21日に2人が死亡、22日に2人が死亡、4月1日に1人死亡、4月16日に1人死亡)。警視庁はガスクロマトグラフィーによる分析で、複数の駅でサリンを検出したと発表する。一方、東京消防庁は丸の内線中野坂上駅でシアン化合物の溶剤アセトニトリルを検出する。日比谷線はこの日終日運 / ベルリンで、日独伊新軍事協定が調印される。 / 平壤付近で日露斥候が衝突し、陸戦が始まる。 / >
//
// //
//