//
理化学研究所の仁科芳雄研究室に世界最大級のサイクロトロンが設置される。 / 新進党の村井仁、矢上雅義が離党届けを提出する。 / 池田弥三郎、没。67歳(誕生:大正3(1914)/12/21)。国文学者で慶應義塾大学名誉教授。 / 千葉駅の駅ビル全面開業。 / 日露両国がアメリカの満州鉄道中立化案を拒否する。 / 慶應義塾大学対法政大学の、初のフェンシング公式試合が行われる。 / 木下藤吉郎が、信長の命で但馬・播磨方面を転戦後、帰還する。 / 日本エアシステムの虹のデザインの新型ジェット旅客機MD90型機が羽田に到着する。 / 細井和喜蔵著「女工哀史」が改造社から刊行され、大きな反響を呼ぶ。 / 大内政弘、没。50歳(誕生:文安3(1446))。周防の武将。「喧嘩御定法事」などの『大内家壁書』を定めた。 / >
//
// //
//