//
源頼家のために擬大臣の饗礼の儀式が行われる。後に出羽大泉荘の地頭となる囚人武藤小次郎資頼が用いられる。 / 国会議事堂正門にワゴン車が突っ込み、運転していた男性が死亡する。 / 野付物産のイクラで東京、大阪などでO157に感染した問題で、北海道が、細菌検査で返品されながら再出荷されたイクラ製品が感染源であるとほぼ断定する。北海道警が捜査を開始する。 / この月、山形県の酒田で全国米穀大会が開かれる。 / 警視庁が、市内円タクの深夜流しを禁止する。 / フランス船2隻が琉球に来て通商を要請する。 / 田中正造が、足尾鉱毒事件に抗議して議員を辞職する。 / 信濃に諏訪国をたてる。 / 天皇の退位等に関する皇室典範特例法の施行に伴い、この日を以って第125代天皇明仁が退位(譲位)。午後5時から退位礼正殿の儀(退位の礼の中心儀式で国事行為たる儀式)が行われた。天皇の退位は光格天皇以来202年ぶりで明仁は歴代天皇の中で退位するのは59人目、一世一元の制となった明治以降かつ憲政史上初めてのことである。元号「平成」最後の日。(明仁から徳仁への皇位継承) / 中型で強い台風14号が鹿児島県に上陸し、九州を縦断して中国地方を通過して日本海に抜ける。長崎県で1人、京都府で2人、山口県で1人が死亡または行方不明になり、4つの県で456棟が浸水する。 / >
//
// //
//