//
日本人のキリスト教信徒ルイスが試し斬りの刑を執行される。 / 横浜ベイスターズの佐々木主浩投手が日本プロスポーツ大賞の総理大臣賞を贈られる。 / 東証一部の平均株価終値が、前日比532円66銭安とこの年最大の値下げ幅を記録する。 / 日本初のカラー劇映画「カルメン故郷に帰る」が封切られる。 / 千葉県警察は、自動車のドライバーと知りながら睡眠導入剤入りの緑茶を夫婦に飲ませ、交通事故を起こして殺害しようとしたとして、千葉県印西市の老人ホームに勤務する看護師を殺人未遂の疑いで逮捕。 / 幕府が、若松藩主松平容衆の相模国沿海警備を免除する。 / アメリカ商務省が、アメリカでの日本製スーパーコンピュータの販売をめぐってNECに454%、富士通に173.08%、他の日本メーカーに313.5%のダンピング率を決める。 / オウム真理教が、破防法の適用に対して意見書と証拠99点を提出する。 / 内田貞音、没。105歳(誕生:文化11(1814)/11/13)。尼僧教育の尼。 / 関孝和、没。67歳(誕生:寛永19(1642))。(一説に67歳)。我が国の天才数学家。 / >
//
// //
//