//
「赤胴鈴の助」の漫画家、武内つなよしが神奈川県に誕生。 / 紡績業界が操業短縮を継続する(第6次操短)。 / 16時10分ごろ、中国海警局の2隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入し、付近で操業していた日本の漁船に接近する動きを繰り返した。2隻は、約30時間後の3日22時25分ごろまで、領海内にとどまり続けた。 / 木山捷平、没。64歳(誕生:明治37(1904)/03/26)。作家。 / オウム真理教の松本智津夫に対する第20回公判が東京地裁で開かれ、井上嘉浩被告に対する弁護側の反対尋問で、教団関係者が「幸福の科学」の大川隆法の車にVXを仕掛けたとの証言が出る。 / 警視庁が3日間にわたり、盛り場のサボ学生3486人を一斉検挙する。改悛誓約書を提出させ、宮城遥拝ののち釈放する。 / 円教寺御堂を供養する。 / 神戸市議会が、浜本律子議員(67)を議長に選出する。神戸市議会では初の女性議長となる。 / 遼と私貿易を行った前太宰権帥藤原伊房(これふさ)(65)らを処罰する。 / 渡辺力、没。R因子DNAを発見した慶應義塾大学教授。 / >
//
// //
//