//
第2次上海事件が起こる。 / 文部省が教科書の検定基準を定める。 / 源為義が、息子の為朝の九州での乱行のために官職を解かれる。 / 自民党の福田派が解散する。 / 午後10時25分ごろ、JR新宿駅付近を通過中の中央快速線、中央緩行線、埼京線、山手線の電車11本が防護無線の緊急信号を断続的に受信して停止する。 / 道路・鉄道併用橋としては世界最長の本州と四国を結ぶ瀬戸大橋が開通する。 / 参議西郷隆盛が陸軍元帥となり、近衛都督を兼務する(1873/05/08元帥廃止)。 / 夏目漱石が英国留学のために横浜港を出航する。 / 大蔵省が、退職金の最高は8780万円と発表する。 / 島津義弘の兄義久が徳川家康と往来したため、石田三成が詰問する。 / >
//
// //
//