//
1970年のよど号事件の赤軍派メンバーの子供たちの帰国実現のため訪朝した支援団体「人道帰国の会」の代表と弁護士が北京航空で記者会見し、現在平壤に住む小西隆裕(51)の長女(18)と次女(16)の出生証明書など帰国手続きに必要な書類を北朝鮮当局から受け取ったことを明らかにする。 / 東京地裁が、漢方大手メーカー「ツムラ」の元子会社の「ツムラ商事」に対して破産宣告を行う。 / 参院選広島選挙区を巡る選挙違反事件で、地方議員らを買収したとして公職選挙法違反に問われた前法相の河井克行と妻の河井案里は、東京地裁で開かれた初公判でいずれも無罪を主張した。 / 関白藤原頼通が宇治の別業を仏寺(平等院)とする。 / 無人飛行実験中の海軍水上機が、コントロールを失って三浦半島上空を迷走して墜落する。 / ソリブジンを製造販売していた日本商事の元役員、社員、提携会社の社員、医師ら32人が、インサイダー取引の証券取引法違反で証券取引等監視委員会に告発される。 / 京都に火災が起こる。因幡堂が焼失する。 / NHK連続テレビ小説『あさが来た』放送開始( - 2016年4月2日)。 / 米兵の少女暴行事件に抗議して、沖縄県婦人連合会が主催したデモが那覇市内で行われ、400人の女性が参加する。 / 我孫子と取手を結ぶ大利根橋が竣工する。 / >
//
// //
//