//
衆議院議員運営委員会の理事会で、自民党提出の奥田委員長解任決議案の扱いを協議した結果、社会党が裁決延期の要請を行ったのを受けて当面裁決を行わないことを決める。 / 新潟県名立町の山林で、坂本弁護士の家族の遺体発見のための交通規制が始まる。 / 建造物侵入の罪に問われているオウム真理教幹部の中谷宇一(25)の初公判が開かれる。中谷は「道を外れた」と麻原彰晃を批判する。 / 徳川家康の第3子長松(のち竹千代、第2代将軍秀忠)が浜松で誕生。 / 春日神木が帰座する。 / ディー・エヌ・エーは、医療情報まとめサイト「WELQ」で掲載していた記事が医学的観点から信憑性に欠けるとして、謝罪した上で、その他8つのまとめサイトと合わせてすべて非公開とすることを発表。 / 陸軍省が、満州国の発足に伴って、軍による一元支配を目指す在満行政機構改革原案を発表する。 / 初めて「大化」と元号をたてる。 / 木津川口の海戦。本願寺に兵糧米を搬入する毛利の600艘の軍団を6艘の織田方の甲鉄船が撃破する。 / 婦人評論家で社会党代議士となる加藤シズエ誕生。 / >
//
// //
//