4366
1578/12/4
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
三淵嘉子判事が、女性初の裁判所長(新潟家裁)となる。 / MITの利根川進教授らのグループが、「bc12」というがん遺伝子に中枢神経細胞の成長や再生を促進する働きがあることを発見し、「ネイチャー」に発表する。 / 1992年から翌年にかけて大阪の愛犬家ら5人が相次いで行方不明になり長野県内の農地から遺体で見つかった事件で殺人と死体遺棄の罪に問われた上田宜範(43)に対し、大阪地裁が求刑通り死刑の判決を言い渡す。 / 駿河・遠江守護の今川氏親が尾張守護の斯波義達と戦う。 / 秀吉軍に襲われ、小谷城山王丸曲輪の浅井久政が自刃する。 / 幕府が朝鮮人参の栽培および売買を自由化する。 / パリで行われているテニスの全仏オープンの女子シングルス1回戦で、第17シードの沢松奈生子が地元フランスのナタリー・エルマンを破る。 / 神奈川県警と警視庁、広島県警の合同捜査本部が、1992年7月23日に都立広尾病院の医師と美容院経営者の2人を監禁して医師の所持金を奪った後、山中に埋めて殺害したとして、東京の貿易会社「廣州貿易」社長高橋義博(46)ら4人を強盗殺人の疑いで逮捕する。 / 東京地検と東京都がオウム真理教に対する解散命令を東京地裁に請求している問題で、オウム真理教側が、東京地裁に請求を棄却するよう求める答弁書を提出する。 / 最高裁が、刑法の尊属殺人罪は憲法第14条(法の下の平等)に違反しているとの判断を示す。 / >
//
// //
//