//
大森房吉、没。56歳(誕生:明治1(1868)/09/15)。地震学。 / 三和銀行オンラオン詐取事件の伊藤素子が逮捕される。 / 大阪朝日新聞で、谷崎潤一郎の「痴人の愛」の連載が開始される。 / 韓国を訪れている新進党の中野寛成議員と金泳三大統領が会談し、2002年ワールドカップの共同開催について話し合う。 / 社会運動家の大山郁夫誕生。 / 藤田たき没。94歳(誕生:明治31(1898)/12/23)。婦人参政権運動から男女雇用機会均等法の法案審議まで女性の地位向上に尽力した元津田塾大学学長。 / 台風8号が九州から関東を襲う。豪雨で104人が死亡する。 / 衆議院本会議で、預金保険法改正案と介護保険法案などが賛成多数で可決される。 / 後白河天皇方の平清盛・源義朝らが白河殿に夜討ちをかけ、崇徳上皇方を破る(保元の乱)。 / 静岡県富士市の荒川化学工業・富士工場の化学工場で爆発火災が発生、1人が死亡、11人が負傷し、3人が重傷。 / >
//
// //
//