//
アルベールビルで開かれている第16回冬季オリンピックのスキーのノルディック複合団体で日本が優勝、1972年の札幌大会笠谷以来の金メダルを獲得する。 / 公明党第33回党大会が開かれ、石田委員長が党を中央と地方に分割する分党の方針を報告し、了承される。 / 近衛文麿が、国体護持のため和平交渉を上奉するが、天皇は「もう一度戦果をあげてから」とこれを無視する。 / 大阪府岸和田市の市長選挙が行われ、原(75)が7選される。 / 東京で憲政擁護連合大会が開かれ、桂内閣打倒が宣言される。 / 香川県善通寺市の市長選挙は無投票となり、宮下裕(61)が再選される。 / 神田裏猿楽町に東京音楽学校が開校する。 / 日興証券による故新井将敬代議士と総会屋に対する利益供与事件で、日興証券の元副社長平石弓夫(61)ら4人と法人としての日興証券に対し、東京地裁がそれぞれ執行猶予のついた有罪判決を下す。新井代議士については利益要求の事実を認定する。 / 選挙制度審議会が、政治資金規制法案を答申する。 / 「天国に結ぶ恋」の女優で福田蘭童の妻となる川崎弘子が神奈川県に誕生。 / >
//
// //
//